便秘のくすり

ビューラックは授乳中に服用しても母乳で赤ちゃんが下痢をする心配が少ない便秘薬です

2021-03-02

授乳中は普段はならないのにひどい便秘に悩まされた経験のあるお母さんが多いですよね。

皇漢堂製薬のビューラックAやビューラック・ソフトは、便秘薬の副作用で母乳を飲んだ赤ちゃんが下痢を起こす心配の少ない便秘薬(下剤)です。

例えば、薬局でもよく売れている「【第2類医薬品】ビューラックA 400錠」はピンクのパッケージの「コーラック」と同じ成分の便秘薬。

【第2類医薬品】ビューラック・ソフト 50錠」は、「ピコラックス」と同じ量の成分を配合したお薬で頑固な便秘にもよく効きます。

この記事では、店頭でご相談の多いビューラックAやビューラック・ソフトの疑問点をご紹介します(※青色の目次をタップorクリックすることで見出しまで移動できます)

ビューラックAやビューラック・ソフトは便秘薬を飲むために授乳を止めなくても大丈夫です

  • ビューラックAは大正製薬のコーラックと同じビサコジル。ビューラック・ソフトは佐藤製薬のピコラックスと同じピコスルファートナトリウムを使用した便秘薬です。
ビューラックAやビューラック・ソフトは、赤ちゃんが便秘薬を服用したお母さんの母乳を飲んでも下痢になってしまう心配のないお薬を配合しています。

ビューラックAとビューラック・ソフトでは、しっかり効くかわりにお腹が痛くなりやすいのがビューラックA(ビサコジル配合)

ビューラックAより効き目がマイルドな分だけお腹への刺激も穏やかなのがビューラック・ソフト(ピコスルファートナトリウムを配合)です。

ただし、ビューラックAとビューラック・ソフトも長期間使い続けると腸がお薬の刺激に慣れて効果が薄れるので長期間の服用はしないでください。

便秘薬の効き目の違いを知りたい人向け→関連記事ビサコジルとピコスルファートナトリウムの効き目の違いについて(タップorクリックで関連記事に移動します)

ビューラックAやビューラック・ソフトは便が出たら次は2〜3日空けてください

  • 便秘薬(下剤)は毎日使い続ける必要はなく毎日続けても効き目がUPする相乗効果はありません。
ビューラックAやビューラック・ソフトは毎日続けて飲むと効果を感じにくくなります。

ビューラックAやビューラック・ソフトに配合されているビサコジルやピコスルファートナトリウムは、毎日飲むとクセになりやすい便秘薬です。

授乳中の便秘は長期化しやすいので、数ヵ月間にわたって毎日便秘薬を使っていると、お腹が便秘薬の刺激になれてだんだん効果が弱くなってしまいます(薬剤耐性)

排便は毎日でる人もいれば、便がたまるまで2〜3日かかるという人もいます。お薬のちからで腸を動かす刺激性便秘薬は、毎日飲まずに「便が出なくてお腹がつらい」ときだけ服用してください。

普段のお通じを良くするには→「関連記事整腸剤を毎日続けることで便秘・軟便の回数が少なくなる理由」も参考にしてみてください。

ビューラックAとコーラックの効き目の違い

  • ビューラックAは服用後約6~11時間で効果が現れます。就寝前または便意がきても大丈夫な時間に服用してください。
ビサコジルは、酸化マグネシウムのような便を柔らかくするお薬だけでは出にくい便秘によく効く便秘薬です。

皇漢堂製薬のビューラックAは、大正製薬のコーラックと同じビサコジルという便秘薬を使用しています。ビサコジルは、お薬の刺激で腸を動かして溜まった便を出す働きに優れます。

ビューラックAはコーラックと比較した場合。①コーラックファースト②コーラック③コーラック2のうち、②コーラックと同じ量のビサコジルを配合した便秘薬です。

効き目の強さでは、ビサコジルの配合量が多い順に、①コーラック2②コーラック・ビューラックA③コーラックファーストの順になります。

ただし、ビサコジルを使った便秘薬はお腹を刺激する効果が強いので、酸化マグネシウム便秘薬に比べてお腹が痛くなりやすいデメリットもあります。

皇漢堂製薬
¥531 (2025/01/22 13:28:09時点 Amazon調べ-詳細)

授乳中はNG

同じコーラックの医薬品でも「コーラックハーブ」には母乳を飲んだ赤ちゃんが下痢をするセンノシド由来の成分が配合されていますので使わないでください。

ピコラックスと効果がほぼ同じビューラックソフト

  • サコジル配合の便秘薬に比べて効き目は穏やかです。腸をやさしく刺激し服用後約6~8時間で排便を促すお薬です。
ビサコジルの便秘薬は苦手という方には、ビューラックソフトやピコラックスをご提案することがあります。

ビューラックソフトは、佐藤製薬のピコラックスと同じ量のお薬を配合した便秘薬です。

腸内細菌の酵素で分解されたピコスルファートナトリウムは、便を出しやすくするぜん動運動を促すお手伝いをしてくれます。

皇漢堂製薬さんは佐藤製薬と比べると知名度は低いですが、有名ドラックストアさんと多数取引のある医療用医薬品・一般用医薬品の製造開発をしているジェネリックメーカーさんです。

ビューラックは、CMなど広告費をかけない分だけ有名メーカーさんより安価ですが、品質が劣るわけではありません。

授乳中に安心して使える便秘薬の選び方については、「関連記事授乳中のお母さんでも使える便秘薬」も参考にしてみてください(タップorクリックで関連記事を開きます)

-便秘のくすり