育毛・発毛のおくすり

市販のミノキシジル5%の発毛剤は女性の薄毛には使用しないでください

2020-04-30

リアップX5(大正製薬)・リグロEX5(ロート製薬)・アロゲイン5(佐藤製薬)など。

市販されている「ミノキシジル5%濃度の医薬品」は、女性の方の薄毛には使用しないでください。

ミノキシジル1%濃度の医薬品と違って、ミノキシジル5%濃度の医薬品は女性に対する効果や副作用を確かめる臨床実験が行われていません。

自己判断で女性への安全性が確かめられていないミノキシジル5%製剤を使うと、まだ発見されていない副作用によって取り返しのつかない健康被害に見舞われるかもしれません。

女性の方は、リアップX5、リグロEX5、アロゲイン5など。ミノキシジル5%製剤は使用しないでください。

女性がミノキシジル5%濃度の発毛剤を使えない理由

ミノキシジルは壮年性脱毛症でしたら男女関係なく使える発毛剤です。例えば男性の場合。5%濃度のミノキシジルを使うことによって、毛髪の増加のスピードがアップしたという実験結果が報告されています。

ただ、女性用のミノキシジルは1%濃度のリアップリジェンヌしか発売されていませんので、「同じミノキシジルなら1%じゃなくて5%の発毛剤を使って早く治したい」と思いますよね。

日本では現在のところ、薄毛に悩む女性が5%濃度のミノキシジルを使用した場合の安全性テストが行われていません。

また、ミノキシジルの濃度を高めたからといって男性と同じような発毛効果が上がるといったエビデンスも報告されていいないのが現状です。

女性の場合は男性と比べてホルモンバランスも違いますし、予期せぬ副作用を防ぐためミノキシジル5%製剤は使用しないでください。

ミノキシジル1%でも女性の頭髪密度を高める効果は実証されています

ミノキシジル5%濃度の医薬品は使えないとわかると「女は1%濃度のミノキシジルで我慢するしかない」とガッカリされる方がいらっしゃいますがそれは間違いです。

リアップリジェンヌ(ミノキシジル1%濃度)の販売元の大正製薬さんのホームページでは、壮年性脱毛症の「頭髪密度」の減少を改善する臨床試験結果が公開されています。

ミノキシジル1%濃度のリアップレディ(リアップリジェンヌはそのリニューアル製品)と、ミノキシジルを全く含まないプラセボ(偽薬)で6ヶ月比較実験をした場合。

リアップレディは毛根の増加数ではプラセボ(偽薬)の約5.3倍。太い毛髪に限っても約4倍以上の毛髪増加が認められています。

つまり、女性は男性に比べて発毛を邪魔するホルモンが少ない分。ミノキシジル1%濃度のリアップリジェンヌでも十分な効果が得られます。

ただしミノキシジルを使った発毛効果は数日から数週間で実感できるものではありません。1%濃度の場合。効果の判定には最低でも24週は使い続ける必要があります。

ミノキシジルが効果を発揮しない女性の薄毛について

女性の壮年性脱毛症(FAGA)は、男性のように「後頭部から禿げあがる」ようなものではありません。

壮年性脱毛症は、急に薄毛や脱毛が進行するものではないので、髪の毛がごっそり抜けたなどの場合は壮年性脱毛症以外の原因が疑われます。

例えば、女性の場合は貧血や過度なダイエット、ストレス。妊娠・出産によるホルモンバランスの変化。甲状腺疾患や膠原病など病気が原因で薄毛に繋がっている場合が多くあります。

一例をあげると、ミノキシジルは甲状腺疾患を改善する薬効は持っていませんので、甲状腺疾患の悪化が原因で起きた脱毛には効果を発揮しません。

女性の薄毛は髪のボリュームが歳とともに徐々に少なくなり、分け目などの髪の量が少なくなったことで気づきやすいです。

参考女性の壮年性脱毛症(FAGA)について

女性ホルモンが減少してくると、女性でも薄毛の原因になる男性ホルモンの影響を受けます。

例えば、女性ホルモンの「エストロゲン」と「プロゲステロン」は、髪のツヤやハリを維持し太く長く髪が育つような働きをしています。

若い間は影響を感じないのですが、加齢により女性ホルモンが減少すると、男性ホルモンによって髪の成長が妨げられ髪のボリュームが減っていきます。

壮年性脱毛症は、新しい毛根が成長して抜けるまでのヘアサイクル(成人女性の場合は約4~6年)が短くなることで起こります。

ミノキシジルは、ヘアサイクルを正常化するために髪を生み出す細胞に働きかけて、新しい髪が太く成長することを助けてくれるお薬です。

-育毛・発毛のおくすり